
- 藍住教室
藍住町総合文化ホール 交流室1
〒771-1203 徳島県板野郡藍住町奥野矢上前32−1
- 徳島教室
東富田コミュニティセンター 小会議室
〒770-0936 徳島県徳島市中央通4丁目18
- 鴨島教室
五九郎わくわくサロン1F
〒776-0010 徳島県吉野川市鴨島町鴨島485−43
将来役立つスキルが身に付く
子どもの教育において、プログラミングはますます重要となっています。
未来のリーダーたちが、自分のアイデアをカタチにし、創造力を発揮するために必要なスキルを身につけることができます。
例えば論理的思考力や問題解決能力、タイピングやPCを扱う基本的なITスキル。プログラミングを通して身に付くことはどのような仕事についても必要となってくるスキルです。
無料体験会に参加して、gaプログラミング徳島の授業スタイルを実際に体験してみませんか?
gaプログラミング徳島の特徴
- 幼い子どもたちでも理解しやすいプログラミングの学習プログラム
- 4歳から高校生まで、幅広い年齢層に対応したレッスン内容
- 現役の情報科教員が授業を担当
- 遊びながら学ぶことができる、楽しいレッスン
- コンピューターに触れることで、デジタルリテラシーを身につけることができる
- 試行錯誤を通して完成した時に得られる成功体験と身に付く自信
子どもたちが自分の能力を最大限に伸ばせるように、個別に指導を行っています。そのため、プログラミングが全く初めての子どもから他の教室や学校で学習していた子どもまで、お子様にも合わせたレッスンが可能です。
コース紹介
ゲームプログラミングコース
学べる内容
- Scratch(スクラッチ)
- Unity(ユニティ)
ゲームプログラミングの基礎Scratch(スクラッチ)から本格的にゲームが作れるUnity(ユニティ)まで学べます。また、まだ字が読めないお子さまなどはお絵かきなど文字を使わずにプログラミングができるviscuit(ビスケット)やScratchJr(スクラッチジュニア)などから学習を始められます。
ロボットプログラミングコース
学べる内容
- レゴ
- Python(パイソン)まで学べます
ロボットは、LEGOの最新ロボットのSpikeを使います。教材は、オリジナルですので分かり易く本格的にロボットプログラミングを学べます。基礎のプログラミングからPythonまで学べます。また小学校低学年以下のお子さまにはパーツが少なくアイコンブロックを使ったプログラミングができるLEGOのWeDoをつかったロボットプログラミングからスタートすることもできます。
動画クリエイターコース
学べる内容
- Adobe Premiere Rush CC
- Adobe Premiere Pro CC
初心者でもパソコンの操作から学べるAdobeのPremiere Rushから始まりトップYouTuberから映像業界のプロのクリエイターも使っているAdobeのPremiere Proを使って基礎から製作を学べます。
AIアルゴリズムコース
学べる内容
- Python(パイソン)
Python(パイソン)を基礎から学習し、さまざまなアルゴリズムを用いてプログラムを作成します。AI・人工知能といった機械学習を扱うので、本格的にプログラミングを学びたいお子さまにおススメです!
料金紹介
入会金 | ||
---|---|---|
授業料 | ゲームコース | 8,900円(税別)(税込 9,790円) |
ロボットコース | ||
動画コース | ||
AIコース | 12,000円(税別)(税込 13,200円) | |
対象年齢 | 4才〜高校生 |
基本のコースは月2回の授業になります。
ロボットコースは別途ロボット購入費用が必要です。(レンタルサービスもございます)
月4回取り組めるダブルコースは15,000円(税別) (16,500円 税込)です。ただし、AIコースはダブルコース割引には対応していません。
また、小学生未満のお子さまで90分の授業が厳しい場合は、短い時間でご案内させていただくことも可能です。ぜひご相談ください。
プログラミングのいいところ
プログラミングを学ぶことで、考える力が鍛えられます。
論理的思考力や問題解決能力。また、想像力やクリティカルシンキングなどこれからの時代に必要不可欠な能力であり、これらの力の有無が子どもの可能性を決めると言っても過言ではありません。楽しくプログラミングを学んでいるうちにどんどん考える力が身についていくと思うとワクワクしませんか。ぜひ一度、体験会にお越しください。
無料体験会は以下のフォームからお申し込みください。
Q&A
Q. いつ体験会がありますか?
A. 無料体験会は随時開催でございます。希望者さまにあわせてお時間を調整して開催いたしますので、まずはご連絡いただければと思います。
Q. ノートPCやタブレット端末を持参する必要がありますか?
A. ご用意いただく必要はありません。教室にて、必要な機器を準備しております。
Q. 体験会の時間はどのくらいですか?
A. 60分~90分程度です。
Q. 体験会の後、入会をしなくてもいいですか?
A. もちろん問題ございません。体験会で満足していただければご入会ください。
Q. 発達障害があっても受講できますか?
A. 一度体験会にご参加ください。発達障害をお持ちでも受講に問題ないお子さまはたくさんいらっしゃいます。
gaプログラミング徳島では、お子さまに最高の学習体験を提供するために全力で取り組んでいます。ぜひ、無料体験会にご参加いただき、当教室の授業スタイルを実際に体験してみてください。